夏休みに子供と一緒に花火やプールを満喫できる場所…そんな希望をすべて叶えてくれるのが、長崎のハウステンボスです!
特に2025年の夏は、イベントがさらにパワーアップ!
- 昼も夜も楽しめるウォーターガーデンプール
- 日本最大の音楽噴水ショーとサーチライトが彩る光の絶景に花火が打ち上がるナイトショー
- 大迫力の「サマーナイト花火」の開催日が拡大
- 家族で楽しめる屋内、屋外アトラクションが多数!
子供も大満足!ウォーターガーデンプール
大プール
ヨーロッパの街並みを眺めながら思いっきり遊べる、開放的な直径50mの屋外プール。
パスポート対象施設なので、いつでも入れます!
もし、水着を忘れてしまってもレンタル用品が充実しているので大丈夫です。家族分のプールの用意が要らないだけで、持ち物がずいぶん減って助かりますね。
レンタル用品
タオル:300円(税込)
水着:2,000円(税込)内500円は補償金で返却すれば戻ります
ラッシュガード:1,500円(税込)内500円は補償金で返却すれば戻ります
浮き輪:1,000円(税込)
更衣室内ショップには水遊びパンツの販売もあります
サイズ/M・L・BIG
料金/各700円
メガスライダー
場内を見渡せる高さから全長70mを一気に滑り降りるスリリングな体験は、何度もリピートしたくなる面白さ。
※メガスライダーには以下の利用制限があります
小学生以上、身長120cm以上、体重20kg~100kg
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集
水と光が織りなす圧巻のナイトショーShower of Lights
音楽噴水ショーとサーチライトが彩る光の絶景ナイトショー。
アーティストの生歌が響き渡り、ハウステンボスの夜をドラマチックに盛り上げ、幻想的な空間に合わせて上がる花火が圧巻です。
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集
「サマーナイト花火」で感動体験
ハウステンボスのヨーロッパの街並みと、“夏”をイメージした花火が幻想的な空間を作り出します。美しい建物に花火が煌めく空間は、まさに非日常です。
花火のスケジュールに合わせて旅行の予定を立てるのもおすすめです!
2025年の打ち上げ予定:7月中旬〜8月末までの土日祝+お盆期間
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集
家族で楽しめる様々なアトラクション
天空の城
スリル満点のアスレチックアトラクションで、高さ3mのチャレンジコースと6m・9mのエキスパートコースがあり、子どもはもちろん、大人も楽しめます。
ジュラシックアイランド
無人島に船で渡り、恐竜の住む島の奥地に眠る財宝を探すARシューティングアトラクションです。大自然の中、次々と迫りくる恐竜を手にした銃で迎え撃つスリリングなサバイバル体験!
キッズワールド~ファンタジーフォレスト
小さなお子様も体を使って思いっきり遊べる、遊具も豊富なキッズ向け屋内アスレチックです。乳幼児向けのエリアもあり、安心して遊べます。
ミッフィー・ワンダースクエア
6月21日にオープンしたミッフィーとなかまたちが過ごす素敵なヨーロッパの世界を体験できるアトラクションです。
ミッフィーとの記念撮影、ミッフィーグッズのお買い物や、ミッフィーモチーフの可愛らしい食べ物などミッフィーの世界を堪能できるのは世界中でここだけです。
パスポートは楽天トラベルで購入できます。購入サイトを見てみる→ハウステンボスのパスポート
✅九州在住者限定パスポート有り!九州にお住まいの方は
【九州在住限定】ワクワク先取り1DAYパスポート4,900 円
を購入時に選択してくださいね。
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集
子連れ旅行のポイントと注意点
✔ 熱中症&暑さ対策は万全に
- 日中はかなり暑くなるため、ミストスポットや日陰を活用
- 水筒・帽子・冷却グッズは必須
- 屋内アトラクションもたくさんあるので、屋内を中心に回るのもおすすめです
子供と楽しむ夏旅行の持ち物はこちらの記事も参考になります。チェックしてみてください。
持ち物の記事を見てみる👉夏の旅行|子供との旅行持ち物リスト完全版【万博・USJ対応】
✔ ベビーカー・授乳室・オムツ替えエリアも充実
- 園内には授乳室が4ヶ所あり、赤ちゃん連れでも安心です。
- 場内外15カ所の車椅子対応化粧室におむつ換えシート、場内外13カ所の女性用化粧室におむつ替え専用のベッドがあり、オムツの交換も問題ないですね。
✔ 移動手段は電車 または 車がおすすめ
- 博多駅から特急でハウステンボス駅へ直行
入国棟までは徒歩約7分です。 - 車なら駐車場は事前予約がスムーズ
最寄りインター西九州自動車道佐世保大塔ICで降りた後、駐車場まで約10分です。
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集
ハウステンボスのオフィシャルホテルに泊まる
ハウステンボスにはパーク内外に5つのオフィシャルホテルがあります。
楽天トラベルでは2025/7/31までお得な宿泊クーポンを配布中です→ ハウステンボス宿泊クーポン
1. ホテルヨーロッパ
静かで落ち着いた雰囲気とサービス、格式高いヨーロピアンクラシカルの世界観に花・音楽・食事の感動体験あふれるハウステンボス最上位ホテルです。
楽天トラベルでホテルの写真を見てみる 👉ホテルヨーロッパの写真
2. ホテルアムステルダム
園内中心部にあり移動ラクラク!ファミリープランが充実していて、小学生の子連れにも人気。
ミッフィーがたくさんのミッフィールームもありお子様や、ミッフィーファンに大人気!
楽天トラベルでホテルの写真を見てみる 👉ホテルアムステルダムの写真
3. ホテルデンハーグ
穏やかな海と眺望に癒され、リラックスできるオーシャンフロントホテル。
カップルやご家族にオススメです。
楽天トラベルでホテルの写真を見てみる 👉ホテルデンハーグの写真
4. フォレストヴィラ
湖畔に建つ一棟貸しヴィラタイプ。別荘気分で賑やかに楽しみたいご家族やグループステイ、
長期滞在にもオススメなホテル
楽天トラベルでホテルの写真を見てみる 👉フォレストヴィラの写真
5. ホテルロッテルダム
アートの街「ロッテルダム」をモチーフにした手軽にリゾートステイを楽しむことができるカジュアルホテル。お子様連れや学生の旅行に。
楽天トラベルでホテルの写真を見てみる 👉ホテルロッテルダムの写真
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集のページ
まとめ|この夏、ハウステンボスで“家族の特別な思い出”を
2025年のハウステンボスは、花火・ミッフィー・プールと、子どもが喜ぶコンテンツが大充実!
暑さ対策と事前準備をしっかりしておけば、子連れでもストレスフリーで1日中楽しめます。
家族で笑顔になれる夏の思い出づくりをぜひハウステンボスで!
ハウステンボスの情報がよくわかる楽天トラベルのハウステンボス特集を見る→ ハウステンボス特集