夏休みに入ると、お友達と集まって子供たちとバーベキューを楽しむことも増えると思います。暑い中でのバーベキューはどんな服装でいくのが良いか迷いますよね。
特に年齢が上がってくると屋外のイベントには何を着ていけば良いの分からなくなりますよね。そこで、この記事では40代におすすめのバーベキューコーデをご紹介します。
- T-シャツまたは濃い色のシャツ
- 燃えにくい素材のパンツスタイル
- 靴はスニーカーやスリッポン
どんなシャツを着れば良い?
バーベキューの時は色々作業をすることが多いのでできるだけシンプルな服装がおすすめです。
暑い時には薄めの色合いのシャツで涼しげに見せたいところですが、お肉を焼いたりすると油が跳ねたりしてシャツに付くことがよくあります。
ですので、できるだけ汚れが目立たない濃い色のシャツがおすすめです。
T-シャツの場合でも、ボタンのついたシャツやカットソーでも濃い色でシンプルなデザインのものを選ぶと良いです。
火を使うので、素材は燃えにくい素材の綿や麻が最適です。最近のカットソー類は綿素材のように見えて、ほとんどがポリエステルやレーヨンなどの化学繊維で出来てるものもあるので、素材のチェックをしておくと良いですね。
フリルなどの装飾が付いていても邪魔にならない程度なら問題無いですが、バルーンスリーブのような引っ掛かりやすそうなデザインは避けたほうが望ましいです。
パンツとスカートどっちでもいい?
食材を焼くだけでなく、バーベキューの準備は食材を運んだり、後片付けでも物を運んだりがメインになります。
スカートではコンロに引っかかってしまったりすることもあり危険を招いてしまうことがあるかもしれません。
動き回ること、火を使うことを考えると、燃えにくい素材のパンツがおすすめです。
綿や麻素材が通気性もあり、暑い季節には特におすすめです。
白っぽいものより濃いめの色のものを選ぶと汚れても気にならず、バーベキューを楽しめますね。
バーベキューの時に動きやすそうなパンツを楽天市場で探してみる靴はサンダルでも大丈夫?
暑い時期は少しでも涼しいほうがいいのでサンダルでもいいかなと思ったりしますが、油はね、物を落とすなど、いつもと違う環境で調理をすることになりますので、スニーカーやスリッポンなどしっかり足を覆うタイプの靴がいいです。
物を運んだり作業も多いので、動きやすいのが一番です。
バーベキューの時に履くスニーカーを楽天市場で探してみる40代のバーベキューの服装まとめ
この記事ではバーベキュー時の40代におすすめの夏の服装を紹介しました。
- T-シャツまたは濃い色のシンプルなデザインのシャツで動きやすさを最重要視
- 燃えにくい素材のパンツスタイルが野外での活動に最適
- 靴はスニーカーが動きやすくおすすめ
アウトドアではどうしても汚れが気になるもの。濃い色を選んだり、動きやすさでデザインを選ぶと汚れを気にせずにバーベキューを思いっきりいたのしめますね。
綿や麻素材を選ぶと汚れてもガシガシ洗えたりしてお洗濯も楽にすみますよ。